外壁塗装剥がれの補修方法や原因とは? - 外壁塗装の達人 | 都道府県別で塗装店の費用や特徴を比較出来る!! 外壁塗装の達人 | 都道府県別で塗装店の費用や特徴を比較出来る!!
堅くしっかりとくっついているはずの「外壁塗装」 しかし、ふと目を向けるとペラペラと剥がれている状態を見受ける事があります。
外壁塗装が剥がれてしまう原因と補修方法等、詳しくまとめてみました。
外壁の塗膜が剥がれていても仕方のない事だと思い、長期間放っておくお宅も少なくないようです。
しかし、それは大きな間違いです。
なぜ外壁塗装の塗膜が剥がれていてはいけないのか、それは外壁が塗膜により守られていない状態になっているからです。
外壁を塗膜で覆う事で外的刺激から守られている状態となります。
塗膜が剥がれて欠損しているという事は、その部分に外的刺激の影響がどんどん浸透してしまい、外壁の素材自体が侵されてしまいます。
外壁の素材が侵されてしまうと建物を守る事が出来ないので、建物自体もどんどん劣化してしまいます。
「たかが外壁塗装」と思われるかもしれませんが、外壁塗装は建物を守るために必要な膜です。
外壁塗装がしっかりしていなければ、建物はモロく寿命が短い最低な状態となってしまいます。
外壁の塗膜状態によって、建物の寿命が決まると言っても過言ではありません。
建物の寿命を長くする為には、外壁塗膜の剥がれは絶対に避けなければいけません。
外壁塗装の剥がれが少しでも見受けられた場合は、塗膜の剥がれを補修して万全な外壁塗膜をキープするようにしなければいけません。
外壁の塗膜が剥がれてしまっても、経年劣化だから仕方がない事と思われる方も多くいらっしゃいます。
しかし、外壁塗装の剥がれの原因のほとんどが、経年劣化の原因ではない場合があります。
外壁塗装は何故剥がれてしまうのか、その原因は塗装を行った際の工程の中に問題があります。
どのような原因があるのか、ピックアップしてみました。
塗装工事を行う前に、外壁がしっかり乾燥されているのかを確かめた上で、塗装工事を行わなくてはいけません。
雨が降っていなくても、湿気により外壁の素材が濡れている場合があります。
塗装は湿式工法ですので、少しでも素材が濡れていると密着しません。
素材が絶乾状態な上に塗装工事をはじめなければ、必ず塗膜が剥がれてしまいます。
官公庁など工事にうるさい現場の場合は、外壁を乾燥の度合いを調べる機械で検査した後に塗装工事に移る場合もあるほどです。
塗装工事は湿式工法ですので、下地処理が大きなカギとなります。
下地処理ときちんとしていなければ、素材に塗料を上手く付着させる事が出来ません。
素地ごしらえによる清掃や研磨紙刷りなど丁寧に行わず、塗膜の密着が良くなく剥がれてしまう事はよくあります。
この場合、下地処理の重要さを理解出来ていない業者の場合があります。
下塗り材は素材によって選択する材料が決まりますが、下地材の選択を間違ってしまう業者もおり、その為に素材と塗膜が密着せずに剥がれてしまう事があります。
そもそも、下塗りを行っていないという信じられない業者もいます。
塗料というのはただ塗布すればよいのではなく、塗布させる量や乾燥時間など守らなくてはいけないポイントがいくつかあります。
塗膜が短期間で剥がれてしまう場合は、塗布する量が少なかったり極端に多かったり、乾燥時間を守らずに塗布してしまっている事が多くあります。
塗料の塗布は、少なくても多すぎてもいけません。
標準塗布量というのが塗料毎に決まっており、指定された量を塗布する事で綺麗な塗膜を作る事が出来ます。
また、乾燥時間を守らず早めに重ね塗りを行ってしまうと、前工程の塗料の乾燥が追い付かずに塗膜の中でふくれが生じてしまい、素材への密着に不具合が起きてしまい剥がれを引き起こしてしまいます。
このような事という事は、残念ながらよくある事です。
このような事を平気でしてしまう業者は、塗装に対して未熟な業者といえます。
塗装というのは液体を扱って行う工事ですので、とてもデリケートであり慎重に行わなければいけない工事です。
少し手や気を抜くだけで簡単に塗膜の剥がれを作ってしまいますので、ある意味面倒で大変な工種ともいえます。
剥がれないしっかりとした強固な塗膜を作る為には、しっかりとした塗装技術のある業者に依頼しなければなりません。
外壁塗装の剥がれは、このような補修方法で綺麗に復活させる事が出来ます。
剥がれている塗膜を、ケレンベラや研磨紙により綺麗に取り除きます。
綺麗に取り除かないと新しい塗膜が密着しないので、念入りに取り除く事が大事となります。
剥がれていない塗膜部分と剥がれている塗膜部分の取り合いは念入りに取り除いて、境目部分で再度剥がれが起きないように行います。
既存塗膜の剥がれが綺麗になったら、高圧洗浄で汚れなどを綺麗に取り除きます。
剥がれ塗膜を取り除いた後に高圧洗浄を行う事で、既存塗膜の細かい粉状のゴミなども綺麗に取り除く事が出来ます。
下地が十分乾燥しているのを確認した後、モルタルやコンクリート外壁の場合はフィラー、その他の外壁の場合はシーラーを用いて下塗りを行います。
下地材が十分に乾燥した後、塗装工程を行います。
一般的には2回塗りとしますが、納まりにくい場合は3回塗りとします。
部分的な剥がれであれば部分的な補修の塗装で良いですが、剥がれている部位が多い場合は外壁全てを塗装すると綺麗に仕上げる事が出来ます。
部分塗りの場合は目立ってしまうので、外壁全体に塗布する事をオススメします。
外壁の塗膜が剥がれてしまうケースは、塗布後3年程度で発生する場合が多くあります。
外壁塗装の寿命の平均が10年ほどですので、3年で塗膜の剥がれが生じるという事はあきらかな施工側のミスとなります。
塗装して3年程度での剥がれであれば、業者の方で保証して補修をしてくれる範囲といえます。
業者に相談をし、剥がれの補修を無料でお願いしましょう。
しかし、殆どの場合外壁塗装の際に保証書を交わす事が無いので、果たしてどこまで保証として認めてくれるのか不明解に思える方も多いと思います。
保証書を交わしていないので無料では行ってくれないのではと、尻込みしてしまうお客様もいらっしゃいます。
日本塗装工業会では標準保証期間を提唱していて、日本塗装工業会に入会している業者であれば保証期間内の保証を行ってくれます。
外壁の素地の種類や塗料により保証期間に違いがありますが、標準住宅で3~5年、海岸部住宅で2~3年程度の標準保証期間があります。
施行した業者が倒産している場合でも、最長5年の保証がありますので無料で補修を受ける事が出来ます。
ただし、これらの保証による補修は天災などの原因である場合は受ける事が出来ません。
保証対象外の免責事項とは、地震や噴火、台風、防風などの自然現象であり、これらの原因の場合は保証による保証を受ける事が出来ないという事を覚えておきましょう。
この場合での塗膜の剥離は、保険で直すか自己負担での修繕となります。
また「短期間で外壁塗装の塗膜が剥がれるような塗装工事をされたので、補修工事もその業者に頼みたくない!」という場合は、他の業者へ依頼する事も充分に検討するべきと言えます。
外壁塗装は、きちんと塗装工程が出来る業者とそうじゃない業者とでは精度に大きな差が出ますので、腕の良い業者に依頼する事が非常に重要なポイントとなります。
外壁塗装の剥がれの補修は部分的なので簡単そうなので自分でやってみよう、と思われる方もいらっしゃると思います。
しかし、外壁塗装の剥がれの補修はDIY(自前)で行う事はオススメ出来ません。
その理由は、塗膜が剥がれてしまって不具合が起きている状態の補修は、想像以上に難しいからです。
ただ塗料を塗布すればよい訳ではなく、既存の塗膜の処理や下地処理を綿密に行わなくてはいけないので、想像以上に難しく手間がかかります。
きちんと行わなければ塗膜の剥がれや膨れは簡単に起きてしまいますので、安易に捉えているとまた同じ現象が起きてしまいます。
せっかくDIYで補修工事にお金を掛けても、結局はすぐに剥がれて全く意味が無かったという事は本当によく聞きます。
剥がれが発生してしまった外壁塗装の補修はただのペンキ作業ではありませんので、絶対にDIYで行わない事を強くオススメします。
塗装の剥がれを作らない為には、下地処理など塗装の細かい部分に慣れた業者に補修を依頼する事が大事となります。
その為には、地元の腕の良い業者に補修を依頼するようにしましょう。
当サイトの外壁塗装の達人では、全国の優秀で実績がある頼りになるオススメ出来る業者をご紹介致します。
地元の業者に外壁塗装の補修を依頼したいけれどどの業者が良いのかわからない場合は、下記フォームから入力するだけで地元の優良施工店複数社から見積もりを取ることが出来ます。。
お客様のお住まいの近くにある腕が良く信頼性が高い業者を、ピックアップしてご紹介致します。
もちろん、無料で提供しますので気兼ねなくご利用をしてみませんか。
外壁塗装への不安や疑問など、外壁塗装の達人がスッキリ解決してくれますよ。
「外壁塗装の達人」は、外壁塗装に関する相談を承る無料のサービス機関です。
中立的な立場でご回答させていただいております。
※ご入力頂いた方全員に業界裏情報まとめ小冊子プレゼント中!
「外壁塗装の達人」は、外壁塗装に関する相談を承る無料のサービス機関です。
中立的な立場でご回答させていただいております。
Copyright©センターグローブ All Rights Reserved