外壁塗装の「艶あり」と「艶消し」の違いを徹底比較 - 外壁塗装の達人 | 都道府県別で塗装店の費用や特徴を比較出来る!! 外壁塗装の達人 | 都道府県別で塗装店の費用や特徴を比較出来る!!

お問い合わせはこちら

無料見積りはこちら

外壁塗装の達人 > 塗装基礎知識 > 外壁塗装の「艶あり」と「艶消し」の違いを徹底比較

外壁塗装の「艶あり」と「艶消し」の違いを徹底比較

外壁塗装 艶

外壁塗装で使う塗料を選ぶにあたって、「艶あり」と「艶消し」のどちらを選ぶか?というのも重要なポイントのひとつです。

 

外壁は艶の有無によって見た目が大きく異なるのはもちろん、耐候性など機能面にも差が出てくるので、塗料を選ぶときは仕上がりのイメージや求める機能性なども考慮しましょう。

 

今回は外壁塗装の艶ありと艶消しの違い、メリット・デメリット、どちらを選ぶべきか?など気になる情報をまとめて紹介します。

 

艶あり、艶消し塗装の基礎知識

艶ありは下記の様な仕上がりになります。

目地を活かしたクリア塗料

 

艶消しは下記のような仕上がりになります。

アークス外壁塗装ガイナ

 

ただし、艶ありと艶消しの上記2パターンだけでなく、艶の度合いによってさらに「艶消し」「3分艶」「5分艶」「7分艶」「艶あり」の5段階にわかれます。

 

5段階の光沢度に明確な基準はないのですが、一般的に「艶消し」の光沢度は5以下、「艶あり」の光沢度は70以上が目安となっています。

 

光の反射率でいうと、「艶消し」は5%以下、「3分艶」は10~20%以下、「5分艶」は30~40%以下、「7分艶」は55~65%以下、「艶あり」は70%以上が目安とされているようです。

 

外壁塗装の塗料を選ぶときは単純に「艶消し」か「艶あり」かの2択から選択するのではなく、サンプルなどを見ながら5段階のうちいずれかをチョイスすることになります。

 

外壁塗装の艶あり、艶消しの決定的な違いとは?

艶あり塗装と艶消し塗装の違いは大きく2つあります。

 

1.外観の違い

多くの方が艶ありを選択される理由でもありますが、外壁に艶が出てピカピカした印象に仕上がります。

 

陽光を反射しやすいので輝いて見え、いかにも新築らしい見た目に仕上がります。反対に、ピカピカしているので、マットな外壁が好みの方には不向きです。

 

一方、艶消し塗装は光沢が少なく、陽の光を受けてもさほど輝きを見せません。そのかわり落ち着いたシックな印象となり、重厚感を醸し出すことができます。

 

最近は特にマットな仕上がりになる艶消しを好む方が増えてきましたね。

 

2.機能面の違い

艶消し塗料の中には艶消し剤という添加物が配合されています。

 

そのため、添加物なしの艶あり塗料に比べると塗料としての純度が低く、耐候性も若干ですが低下する傾向にあります。

 

最近はもとから艶消し剤として開発されているものもありますが、まだまだ種類も少なく、実績も少ないので一般的に光沢度が高いほど耐候性も高くなり、陽光や雨風に強くなると考えて良いでしょう。

 

艶ありのメリットとデメリット

外壁塗装 艶

艶ありと艶消しはそれぞれにメリット、デメリットがあります。利点だけでなく欠点もきちんと知った上でマイホームに適した塗装を選びましょう。

 

艶あり塗装のメリット

艶あり塗装のメリットは、やはり見た目の輝きと耐候性の高さでしょう。ツヤツヤと輝くような仕上がりになるので、塗装後はまるで新築のような美しさを取り戻すことができます。

 

光の反射率も高く、艶とともに陰影も強調されるため、木目やサイディングなら凹凸がはっきりして立体感が生まれるでしょう。また、塗料には艶消し剤などの添加物が含まれていないので耐候性も高いのが特徴。

 

艶消しに比べると水はけも良いため、カビや藻、コケなども発生しにくいことから、メンテナンスしやすいのも利点です。

 

艶あり塗装のデメリット

外壁塗装した直後はツヤツヤと光って見える艶あり塗装ですが、経年とともに艶がどんどんなくなってきます。艶の寿命はだいたい2~3年程度と短め。

 

外壁塗装のタイミングは5~15年と言われているので、塗り替えの前に艶がなくなってしまうのが難点です。また、下地との相性によっては艶が出すぎることもあります。

 

光りすぎると安っぽく見えることもあるので、下地との相性が合わないと仕上がりに満足できない可能性もあります。

 

艶消しのメリットとデメリット

艶消しのメリット

艶消し塗料の良いところは、落ち着いた重厚感を演出できるところです。艶のある外壁は明るさや新しさを感じさせる反面、周囲から浮いて見えやすく、場合によっては悪目立ちすることもあります。

 

その点、艶消しなら周囲にうまく溶け込みますし、しっとりとした高級感を演出することができます。人気があるので、ご近所様からの評判も良いかもしれません。

 

艶消しのデメリット

前途しましたが、艶消し塗料には艶消し剤が含まれているぶん、塗料そのものの機能を十分に発揮しにくいところが難点。艶あり塗料に比べると耐候性に欠けるため、汚れやコケ、藻などがつきやすく、こまめなメンテナンスが必要となります。

 

見た目についても人によっては「質素」「地味」と感じる場合があり、好みは分かれると言えるでしょう。また、艶消し剤を含まない無調整の艶消し塗料は現在のところ数が少ないため、選択肢も限られてしまいます。

 

艶ありと艶消しの選び方

外壁塗装 艶

 

艶ありと艶消しはそれぞれに特徴があるため、一概にどちらがいいとは言い切れません。最終的には施工主の好みによって判断することになりますが、以下ではニーズごとにおすすめの塗料をまとめてみました。

 

1.新築のような輝きを取り戻したい人や、耐候性を重視する人は艶あり塗料がおすすめ

艶あり塗料は耐候性に優れているので、外壁の汚れやコケなどが気になる人にぴったり。特にあまり陽の光があたらない立地では汚れから来るカビやコケ、藻などに悩まされやすいので、艶あり塗料を使用したほうが家の耐久性を高めることができます。

 

見た目も陽光を反射してキラキラと輝くので、新築の美しさをキープしたいという人にもおすすめの塗料と言えます。

 

2.高級感や周囲との一体感を優先するなら艶消し塗料がベスト

新築のような初々しさよりも、落ち着きや高級感を重視したいという人は艶消し塗料がおすすめ。

 

特にどっしりとした重厚感のある家や、二世帯住宅など規模の大きな住宅の場合は艶あり塗料を使用すると悪目立ちしてしまう可能性があるので、シックな風合いを醸し出す艶消し塗料のほうがしっくり来るでしょう。

 

また、周辺を見て艶消し塗装をしている住宅が多かったり、自然の多い環境では艶消し塗装のほうがなじみやすい傾向にあります。

 

艶あり、艶消しのどちらを選ぶかは塗装業者と相談を!

外壁塗料は艶あり、艶消しのどちらを選ぶかによって見た目や機能性が大きく変わってきます。施主さんの好みはもちろんですが、周辺環境との親和性や機能面なども考慮して選ばなければいけないので、初めて外壁塗装をする人はどれを選べば良いか迷ってしまいがちです。

 

そんなときは素人判断で適当に選ばず、外壁塗装業者にどちらを選べば良いか相談してみましょう。

 

業者さんに自分の好みやニーズ、周辺環境などの情報を伝えれば、総合的に判断しておすすめの塗料を提案してくれます。特に「3分艶」「5分艶」などの調整塗料は光沢度や光の反射率をイメージしにくいので、サンプルを確認することが大切です。

 

業者さんにお願いすれば5段階のサンプルを並べて違いを説明してくれますので、質感や光沢の度合いをしっかり比較検討して後悔しない外壁塗装を行うようにしましょう。

※ご入力頂いた方全員に業界裏情報まとめ小冊子プレゼント中!

「外壁塗装の達人」は、外壁塗装に関する相談を承る無料のサービス機関です。
中立的な立場でご回答させていただいております。

※ご入力頂いた方全員に業界裏情報まとめ小冊子プレゼント中!

「外壁塗装の達人」は、外壁塗装に関する相談を承る無料のサービス機関です。
中立的な立場でご回答させていただいております。

totop

Copyright©センターグローブ All Rights Reserved