外壁用水性塗料「オーデグロス」の特徴6つを紹介 - 外壁塗装の達人 | 都道府県別で塗装店の費用や特徴を比較出来る!! 外壁塗装の達人 | 都道府県別で塗装店の費用や特徴を比較出来る!!

お問い合わせはこちら

無料見積りはこちら

外壁塗装の達人 > 塗料の種類について > 外壁用水性塗料「オーデグロス」の特徴6つを紹介

外壁用水性塗料「オーデグロス」の特徴6つを紹介

オーデグロス

壁をピカピカにしたい!そんな人には日本ペイントが発売している「オーデグロス」を紹介します。 
 
オーデグロスは従来のGP(つやあり合成樹脂エマルションペイント)を超える光沢性を持っており、密着性も高いため、内外壁の新設、及び塗り替えに幅広く使うことができます。 
 
1液型水性塗料として作業性が高く、きれいな色艶を出すことが可能です。 
 
この記事ではオーデグロスの6つの特徴を紹介するので、壁に光沢感を求める方はぜひ参考にしてください。 
 

オーデグロスの特徴1.光沢感がある

外壁用水性塗料「オーデグロス」の特徴6つを紹介
オーデグロスは従来GP(つやあり合成樹脂エマルションペイント塗り)を超える光沢感を持っています。 
 
艶ありは塗料の能力がしっかり発揮されるため、汚れが付きにくく、新築のような明るい色合いになります。意匠性の高いサイディングであれば凹凸が強調されて意匠が際立つため、外観がより美しくなります。 
 
壁面に光沢感があると、それだけで明るい気分に。また、他の色とのコントラストを強調することもできるため、壁面のデザイン性を高めたいのであれば光沢感のあるオーデグロスはおすすめです。 
 
7分つや有り、5分つや有り、3分つや有り、つや消しもそろっているため、好みの艶量のものを選びましょう。 
 

オーデグロスの特徴2.内外壁に使える多機能塗料

オーデグロスの正式名称は「1液水性反応硬化形アクリル樹脂多機能塗料オーデグロス」となっています。 
 
内外壁の新設、塗り替え、どちらにも対応しており、汎用性が高いのが大きなメリットです。 
 
コンクリート・モルタル・ボード類から鉄部・塩ビ樋と幅広い下地に適用しています。 
 

内外壁の新設

内外壁を新設する際は、下塗り材は「ニッペ水性カチオンシーラー透明」もしくは「ニッペ水性カチオンシーラーホワイト」が推奨されています。外壁であれば、中塗り材として「ニッペタイルラックEMA-Sベース100K」を使用します。 
 

鉄面・亜鉛メッキ面・アルミ面の塗り替え

下塗りには「ハイポン20デグロ」を使用。鉄面の場合、「速乾PZヘルゴンエコ」も使えます。 
 
下地面のサビや汚れを十分に落としてから塗装します。 
 

内外壁の塗り替え

内外壁を塗り替える場合、吸い込みが激しい下地の場合は「ニッペ水性カチオンシーラー」、さらに吸い込みが激しいと思われる下地には「ニッペ浸透性シーラー」に代表される浸透性のシーラー、クラックのある下地の場合は「アンダーフィラー弾性エクセル」を下塗り材として使用します。 
 

オーデグロスの特徴3.乾燥が早いので作業性が高い

オーデグロスは1液型で、作業性の高い塗料です。 
 
「作業性が高い」とは、「均一に美しく塗装できる」ことを表しています。均一な塗装は塗装業者の腕によるところが大きいですが、同時に塗料の性質にも左右されます。 
 
1液水性型とは、水で希釈して塗装するタイプのものです。2液型は硬化剤で希釈して塗装するタイプです。1液型に比べて攪拌の手間がかかり、むらができやすく、塗装業者の技術次第では仕上がりが悪くなってしまいます。 
 
1液水性型のオーデグロスは塗るまでの手間がかからず、均一に塗りやすい塗料なのです。 
 
また、オーデグロスの重ね塗り乾燥時間は「23℃で3時間以上」となっており、溶剤形の塗料に比べて乾燥時間が短くなっています。 
 
乾燥時間が短いことにより、工期を短くできるのがメリットです。 
 
内装改装時に工期が長引くと住民の生活にもストレスが溜まりますが、オーデグロスで施工すれば、いくらかその工期を短く計算できます。 
 

オーデグロスの特徴4.従来GPに比べて密着性・防藻・防カビ性が高い

また、従来GPに比べて、旧塗膜、硬化塩ビなどの下地への密着性が高く、防藻・防カビ性も高くなっています。 
 
塗装面を保護する高い性能と幅広く使える汎用性を持ち合わせた塗料で、従来のつやあり塗料より使いやすくなっています。 
 

オーデグロスの特徴5.透湿性が高く湿気がこもりにくい

オーデグロスは透湿性の高い塗料です。透湿性とは、湿気を逃がす性能のこと。ただし、外からの水はシャットアウトするため、外壁には透湿性の高い塗料が必須です。 
 
透湿性が低いと、塗膜と塗装面の間に湿気がこもり、熱によって膨張します。これは塗装の膨れやはがれにつながります。 
 

オーデグロスの特徴6.防火材料に認定されており安全性が高い

オーデグロスは水性塗料として防火材料に認定されています。防火材料とは「不燃、準不燃・難燃」の材料であり、加熱に耐える性能のこと。 
 
塗装面に防火性能を付加できるほか、作業中の危険性も少ないため、作業員にとっても安全な塗料となっています。 
 

オーデグロスでの塗装を依頼するときは相見積りを取ろう

オーデグロスは1液水性型で扱いやすく、従来GPに比べて密着性・光沢感・防藻性・防カビ性の高い塗料です。 
 
優れた光沢感を持っており、つや調製品も発売されているため、自分の望む光沢感を演出できます。 
 
塗料メーカーで高いシェア率を誇る日本ペイントから発売されており、安全性も信頼できます。 
 
内外壁に幅広く使うことができるので、様々な場面で活躍するでしょう。 
 
オーデグロスで塗装を行うには、相見積もりがおすすめです。使用実績のある会社を見つけ、きれいな光沢のある塗装を実現させましょう。 
 

※ご入力頂いた方全員に業界裏情報まとめ小冊子プレゼント中!

「外壁塗装の達人」は、外壁塗装に関する相談を承る無料のサービス機関です。
中立的な立場でご回答させていただいております。

※ご入力頂いた方全員に業界裏情報まとめ小冊子プレゼント中!

「外壁塗装の達人」は、外壁塗装に関する相談を承る無料のサービス機関です。
中立的な立場でご回答させていただいております。

totop

Copyright©センターグローブ All Rights Reserved